2022年5月18日水曜日

SDGsというけれど。マルシェから持続可能な社会への提案を。

 最近、SDGsという言葉をよく聞く。

個人的には、わざわざこの用語を世界的に使わなくても、

個人レベルで持続可能な社会になるために、自分でできることをしている人達を知っているので、わざわざバッジを胸に付けてまでアピールすることに意味を感じていない。

意識するならまず行動をどんどんしてくれたらいい、と思う。


という自分は、SDGsについて特に行動をしていない。だから何も言わない。

けれど、知識や学びは継続している。


家で使うものは循環型のものとは言えない。

プラスチック製品の恩恵も受けているし、生ごみも水分を良く切らずにゴミとして廃棄している。発電機も持っていない。電気自動車は2台あるがガソリンが必要だ(ハイブリットではない)。


そんな自分だが、体と心と環境に優しいマルシェを運営している一人だ。

販売する商品が、上記の暮らしの提案になるようなお店さんに出店していただいている。

具体的には、飲食店なら添加物を使わず、身体に優しい素材を使い、それを包むパッケージにも廃棄した際に環境に優しいもの、もしくはパッケージ無しにするなど、ごみを出さない、出しても燃やした場合二酸化炭素を減らしているなど、基準は設けていないが、心掛けているお店に出店していただいている。


もっと、きびしい基準を設けて開催する方法もあるだろう。

でも、その前に自分はどうなんだと。

マルシェの基準は厳しくて、自分はそれを実践できていない、というのは何とも心地悪いのだ。

だからといって、何もしないというのも心地悪い。

甘いかもしれないが、

誰でも
できることを
できることから

でいいのではないかと。

志は高く。少しずつ目指す世界へ、ほんの1ミリでも前に進めたなら。
一年後には365ミリは進むわけで。


ということで、SDGsという言葉ばかりが先行しがちな今、
意識を向ける意味でも、

ナチュラルな衣食住の提案をするマルシェを開催します。
今回は同じ方向を向いているスーパーさんの場所をお借りしての開催。
プロモーションが含まれているように見えるかもしれないが、
それもまた良しかなと。それで相乗効果があればいいわけで。

でも規模的には大きくなくてもいいので、定期的に開催して、
お客さんが来やすい環境、心地よいと感じる環境で開催したいなぁと。
ここに行きたい、ここで出会う人とモノが魅力的だから、と感じられるマルシェに育てたい気持ちがある。

いつかは、持続可能な生活の提案にふさわしい場所を構えられたら、それが理想なのだけど。。。





2022年5月15日日曜日

自分事として捉えられるか。

関わっていることに対して、もう少し自分事として考えて行けよ。
なんとなくかかわっている、でも自分がメインで動いているわけではないことに対して、
どこか他人事で。
もちろん決定権はないかもしれない。でも関わっている以上、自分だったらどうしたいのか、きちんと意見を言える自分でありたい。

思っていることがあるのかないのか。

あっても言えるのか言えないのか。

本当はどうしたいのか。
本当にやりたいことなのか。

でも口に出すだけで実行できないのなら言ってはいけない。
という気もしている。

自分の中だけでも、言ってみればよいのでは。

色々考えたいことや、実際にやりたいことがある。
優先順位を決めるのが下手なのは、片付けへただからか。。
同時進行もいいけれど、やることやってから次に行く、という
単純で当たり前の事をまずはやろうや。
飲みたかった。やっと飲めた。



2022年5月13日金曜日

自分も経験値が上がってきているのだな。。。

 自分を深堀する恐怖に打ち勝つ。

今日、参加させてもらった打ち合わせで、自分を深堀して見つけた自分の見たくない気持ちに気付いてしまった人の姿を見た。

真剣に取り組むその真摯な姿勢に、私は偉そうだけれども感動していた。

でも感動していては先に進まない。

冷静に、その方が発する言葉を待つ。
こんなに頑張っている人なのに、まだ頑張らなくてはいけないことがあるようだ。
やりたいことがある。そのためのコツコツと一つ一つに真摯に向き合い選択決定をしていかなくては進まないのだ。

なんて、偉そうに考えているけれど、私は全然こんな深堀したくない。

けれど、こうして話をしてくれる人の話は真剣に聞く。
そして疑問については「なぜ?」を問う。

イベントや講座、ワークショップの組み立て方は知らないが、
どんなものならお客として聞きたいと思うか、は、
いろんなものに参加者として参加してきたからわかる。
そして運営側にも立ったことがあるから、主催の意図するものが何かをしっかりと持っていないとつまらない講座になることも承知しているつもりだ。

ただ、ゼロから組み立てるということはしたことがない。
なので、何のために、なにをやりたいのか、そのためにどうしたらいいのか、
を考え決めていく作業の大変さもよくわかる。

とても中途半端な立ち位置ではあるが参加させてもらい、
勝手な自分の中の「正解」をつい口に出してしまいそうになる。
言い方の問題もあるが、「私は今の話を聞いてこう思ったよ」という言い方をして伝えていたつもりだ。

でも、自分の気づきたくない気持ちに気付いてしまったその人の涙に、
あぁ、本当にこんなことをしていていいのだろうか、とも思ってしまった。

そう、もやっとしたまま、彼女の考える通り(不安だろうが)に一度やってみるのもいいと思う。

でもね、この年になって、失敗とわかっている人がいるものをやるのも苦痛だ。

開催までのプロセスをアドバイスしてもらいながら、自分の意思をきちんと見つけ出して考えて考えて、自分のものとして世に出してもらえたらと思う。

応援はずっとする。大好きだから。

ご褒美が多かったGW。節制せねば。楽しく節制しよう。
これはめちゃくちゃおいしく、タイトル通りの幸せな気分になれたよ。


2022年5月11日水曜日

身体を見つめる時間はあると気づく事から。

身体が重い。
運動はしている。

毎日したほうがいいであろうケアが足りていない。

・筋膜ローラーでマッサージ。
・肩まわし。
・耳マッサージ
・足つぼ押し

すぐに酒を飲んでしまうので、
快楽を得て他をしなくなる。
そして眠りが浅くなる・・・

の悪循環。

いや、悪と勝手な決めつけであり、
私自身は、アルコールのおかげで心地よくなり、リラックスできる。

アルコールは強制的にリラックスさせてくれるから
常習性があるということを聞いたことがある。
ほかにもリラックスできる方法はあるけれど
酒を飲むのは簡単で最強にリラックスできるということを知っているので
他の方法のように手間をかけてじわじわリラックスできる方法をする時間がもったいなく感じてしまうのだ。

とはいえ、
確かに眠りが浅い。

昨夜は身体をかなり動かし汗だくになり、シャワーを浴びて就寝。
明け方やはり目が覚めてしまったが、珍しく二度寝をした。
起きるのが遅くなってしまい、メイクの途中で出社する羽目に。
しかも時間が無い時に限ってバス通という日。
これも自分の都合でそうしているので仕方ないのだが。

身体の異変というか、
いつもよりも重い感じがする、
頭が痛いような、でも薬を飲むほどでもないような。でも目の奥からこめかみ、首までが重く痛いような気がする。
など、
ほんのわずかな時間でもいいから感じてみるのは必要なのかもしれない。

そんなに、忙しくないだろう、自分。

ここの日記ももっと気楽なことを書いていきたいなぁ。
日々のたわいない出来事を書いたり。自分の地域の事も書いていこうか。

母としての自分はどうだろうか。ありがとうは日々感じているけどもね。
今年は自分の母に喜んでもらえた。たまには顔を出さねば。



2022年5月6日金曜日

何がしたいのか、と考えていたが。

 あぁ、私は前からこれを学びたい、そして生かしたい、

そして今後の仕事(今の所属の法人、そして私個人としても)につながりそうなこと。


私とは関係がない世界だと思っていた「デザイン」。

別にイラストを描くわけではなく、

課題を解決する方法としてのデザイン。

整理して、見やすく、考えやすく、次に進むことができるような表現ができる人になりたいなぁと。

それは、文章はもちろんだけど、文章で書くにしてもデザイン力は必要だから。


いま、それを学びたい。それに気づいた。

(来月ちょっと学んでみます。それまでは書籍で)

かわいいデザインももちろん大事。
課題解決する必要があると思っているのはヨソモノのお節介なのかもしれない。


2022年5月5日木曜日

やっぱり大事なのは人。

 自分の住む地域の飲食店をはじめ、個店商店さんを取材したり、普通に買い物をしたり、ランチや飲みに行ったりするのだが、

その時につくづく感じることは、お店に限らないことだが(仕事や遊びを共にするときなども)

いくらいい条件が表面上揃っていたとしても、

最終的には「人」が一番重要なんだということ。


お店なら、今後も行きたいと思うか。

仕事なら、信頼して一緒に頑張りたい、身を尽くしたいと思うか。


ありがたいことに、現在仕事で取材させてもらうお店は皆さん、人がいい。

見事に、だ。


自分が行く飲食店さんも、もう一度行きたいと思えるお店ばかり。
もちろんそうとは限らないお店もあるが、
その時のコンディションがお互い悪かった場合もあるだろう。

でも、自分の行き先が限られてきたということは、
それだけ人に魅力を感じて再訪しているのだ。
それにたいてい、人がいいところは飲食店なら確実にうまい。

もちろん、美味しいけど人としては魅力を感じない、という場合もあるけれども、
味がいいなら、客は来るだろう。かわるがわる来るだろう。

コミュニケーションが要らない人なら行くだろう。
それでも、いくら会話の無いコンビニであっても、店員の態度が良ければ他に行くよりそこに行きたいと思うのが人間だ。

常連がいるお店は、初めは確かに入りにくいかもしれないが、
それだけ人の魅力があるお店だということ。
合う合わないがあるから、合わなければいかなければいいだけのこと。


合う合わないも、こちら側の基準で良くて。
誰かが、いいお店だよ、と言っていたからと言って、自分にとっていいお店かはわからない。

単純なことだが、何回か顔を合わせ声を交わすと、知らぬ間に親近感が生まれている。
会話をしてもいい相手なんだ、という安心感かもしれない。
好きなお店には通うのが一番だ。

逆に自分を好きになってほしいのなら、相手の名前を呼びかける事だ。
きちんと、苗字なり名前なりを。

「こんにちは。」だけで終わらず、「こんにちは、●●さん。」

と名前を伝えよ、と聞いたことがある。


人がいい、と感じる基準はなんだろう?


自分が思う部分としては、
お店で販売しているものを誇りをもって作り販売している人であれば、
充分いい人だと思う。

私の取材は基本宣伝量をいただかないで宣伝と同じような効果を出す媒体に掲載をするものだから、逆にお礼を言われてしまうのだけれど、
だから、という見られ方をしているような気は感じなくて。
自分たちのことを取り上げてくれてありがとう、という本当に素直な気持ちで接してくださるのだ。
そして頑張っている部分や大切にしている部分について伺うと、
それがまた尊敬したくなるような気持ちをもって取り組んでいる人がほとんどで。
だから尊敬し、また行きたくなるお店にとなるのだ。


とはいえ、まだ実際に再訪が叶っていないお店もある。
特に居酒屋など夜のお店は、それこそ常連さんが多く、一度取材したとはいえ敷居が高いと私でも思ってしまう。
それでもなんとか、行こうと思う。

ただ単に飲みに行きたいのだけれどもね。そのお店で。





どんな場所にあったとしても行きたいと思わせる味わい(料理と人)があれば、人は行くのだ。




2022年5月3日火曜日

単純な自分の心理

ライトに。
よく見ているYou Tubeをご紹介。

登録しているのは
・中田敦彦のYou Tube大学
・ジャにのちゃんねる
・徳井Video
・サイボーグAD飯岡チャンネル
・世界一のゆっけ
・Marina Takewaki
・まりなの日常チャンネル
・Miniature Room
・すいかちゃんねる
・しおりのなんとなく日常
・りおレモン
・酒飲み独身ぴや子の宿泊記
・Sunchannel
・料理研究家リュウジのバズレシピ
・大井川鐵道株式会社(大鉄っちゃんねる)

他にもありますが、よく見ているのは以上ですね。

芸能人チャンネルも多いのですが(ジャにのはまさに)
毎日のように見てしまうのが、酒飲み動画。
飲みながら見ている自分ってなんだろう?

・しおりのなんとなく日常
・りおレモン
・サイボーグAD飯岡ちゃんねる
・すいかちゃんねる
・世界一のゆっけ

この4つは特にそういう動画で、女性が一人で飲み食いしている様子。
顔出しもしていて、コロナ禍の時は宅飲みが多いけれど
外食ができる時にはおすすめの居酒屋などに行き(時にファミレス)
お店の雰囲気もわかりつつ、いろんなメニューを各々の好みで紹介している。
お店からマージンをもらっていないと思うので(プロモーションを含む場合もある)
自分の感想を普通に伝えているし。お店にこびていないし、変にグルメリポーターみたいなコメントをするわけでもないところが良い。

あとは、顔出しはしていないが、
・ぴや子
・Sunchannel
は、一人でビジホ飲み、がテーマ。
仕事に疲れたOLが、自分を癒すためにホテルに泊まる。
でも、一人。友達と、ではない。そこが好き。
ホテルの室内から朝食サービスの内容も、これもそれぞれの好みで紹介している。
で、近隣コンビニで酒とつまみを買いホテルに持ち込み、部屋で語りながら(アフレコが)一人飲む。
そのときに多少テーマがあるのかな。仕事について。人間関係について。結婚について。など。
愚痴るけれど、飲んで忘れる!みたいな。
でも無理に語っている場合もあるような…
仕事ができない独身OL設定のほうが共感を呼びそうだからね。
でも実際一人でホテル泊まれる人は、しっかりしている自分を持っている人だと思うけれどもね。

以上2つジャンルが好みである自分は一体どんな心理状態なのか。

どう考えても、一人で酒を飲んで一人でいたい。ということだよね。
そしてそれが今できていない、ということ。

もうできる環境ではあるんだけど。
そう頻繁にできるわけでもないだろうから、ならばどこのホテルに泊まりたいか。どこの居酒屋で一人で飲むか。まずどの地域に行くのか、など。
想像しながら家で酒を飲む。という日々が続いている。何カ月も。。。

まぁ、そろそろね、まずは一人飲みを再開しますかね。地元から。

そのほかのチャンネルについては、
・本の解説(見るというより聞いている)
・料理関係(リュージはやばい)
・宅トレ(インスタのリールも結構保存している)
などでしょうか。
大鉄っちゃんねるは、私の友人の息子が登場している上、結構おもしろいので時々チェックしている。

たまにはこんな内容のブログでもよいかなと。




GWはよく食べている。家でも飲んでいる。運動せねば…





これが普通になっていく。

 今の時代の最先端を進む人と出会った感覚があった。 やりたいことはぶれず、そのことを一番に考えている。 順番を考えたときに、この仕事をまずはやってみる。 限界を感じて次の職種へ。 目に留まったもの、人から声をかけてもらったもの、 読んだ本や出会った人からの影響で進んでみたもの、な...